TEL
予約
予約

Blog記事一覧 > 健康のマメ知識 > ブドウ糖負荷試験|大和高田市 ふれあい鍼灸整骨院

ブドウ糖負荷試験|大和高田市 ふれあい鍼灸整骨院

2017.09.05 | Category: 健康のマメ知識

今回はブドウ糖負荷試験について紹介したいと思います(^u^)

ブドウ糖負荷試験とは

血糖値はつねに変動しているので、1回の血糖測定で異常値がでても、すぐに糖尿病と診断することはできません。

そこで、空腹時の血糖値を調べるとともに、一定量のブドウ糖水溶液かそれtp同等の液を飲み、その結果、血糖値がどのように推移するかを見て、より正しい判定をしようというのがブドウ糖負荷試験です。

この検査でわかること

血糖値の推移のパターンを見て、糖尿病か、否か、糖尿病だとすればどの程度か判断されます。すでに糖尿病と診断されている場合には実施しません。

基準値の範囲

空腹時と食後2時間値から判定します。

ドクターズアドバイス

糖尿病の検査で「糖尿病とはいえませんが、境界型ですね」と診断されると、「まだ大丈夫」と安心していまう人がいますが、それは誤りです。

境界型を放置していると、糖尿病の人と同様に動脈硬化が進んでしまうからです。

未病のうちに生活改善をすることが必要です。