今回は、鼻づまり・鼻水について紹介したいと思います(^-^)
<症状>
かんでもかんでも膿のような鼻汁がでる、水っぽい鼻汁が出て困る、鼻がつまって息苦しい…。とくに鼻の病気にかかっていなくても、かぜぎみや寝不足、アレルギー、春先に多くみられる花粉症など、いろいろなことが原因で、このような症状はおこります。
<施術のポイント>
頭と鼻すじに沿ったツボの刺激が施術効果をあげます。まず、健康に必要な循系統がすべて集まっているといわれている、頭のてっぺん百会と、その周囲の頭頂部のツボをゆっくり指圧します。これによって鼻づまり特有お頭の重い感じもやわらぎます。
次に曲差、せいめい、迎香など、鼻すじにそったツボを、指先で少し強いめにくり返し指圧します。続けて足の飛陽、こんろんの指圧も加えると、より効果的です。
<施術のすすめ方>
○迎香
鼻の通りがよくなり鈍っていた嗅覚も回復する。目がしらの脇で、鼻の根ともにあるせい明もあわせて指圧するとよい。
○飛陽
つまっている鼻と同じ側を指圧するのが施術のポイント
<位置>
外くるぶしの指幅7本分ほど上で、ふくらはぎを包むように待ち、親指の腹で強めに指圧する。つまっている鼻と同じ側の足のツボを押すと効果が高い。鼻づまりをやわらげ、それにともなう頭重感も緩和する。
○こんろん
こねるように押して鼻づまりをやわらげる
<位置>
足の外くるぶしの後ろ
<施術>
親指でこねるように押すと、頭重をともなう鼻づまりがやわらぐ。足首の前側を手のひらでつかむようにすると指圧しやすい。飛陽と同様、鼻がつまっている側の足のツボを指圧するとよい。