今回は負荷心電図検査について書いていきたいと思います(∩´∀`)∩
【負荷心電図とは】
運動をして心臓に負担をかけながら心電図をとります!
方法としては、以下のものがあります!
【階段昇降法】
凸型の踏み台を上って下りる運動を繰り返して、運動前と運動後の心電図の変化をみます!
【自転車エルゴメーター】
電極をつけた状態で固定した自転車のペダルをこぎ、回転力を徐々にあげて心電図の変化をみます!
【トレッドミル法】
電極をつけた状態でベルトの上を歩き、ベルトの角度や速度を変え、血圧を測定しながら心電図を記録します!
【この検査でわかること】
安静時心電図ではわからない心臓の異常や病気の有無がわかります!
特に狭心症の診断に有効です(・ω・)ノ
主に動いている時に胸痛を覚える人に行います!!