今回は慢性気管支炎について紹介したいと思います(^u^)
<症状>
気管支に炎症が起こり、むせるようなせきとたんがからんで、息苦しさを訴えるのが主な症状です。ひどい場合は血たんを吐くこともあります。
気管支炎は、かぜをこじらせたときなどにかかりやすい病気ですが、空気の汚れやタバコの水杉などが影響することもあり、慢性化すると、なかなか治りにくいものです。
<施術のポイント>
胸の痛みや息苦しさ、せき、たんをしずめることにポイントを置きます。
大椎、肺ゆ、けつ陰ゆ、心ゆの指圧は背中の緊張をほぐし、息苦しさをやわらげます。胸のだん中、中府、みぞおちの巨けつ、のどの天突も息苦しさをしずめます。加えて腰の腎ゆ、志室を指圧して全身の活力を高めます。孔最など手の各ツボを刺激すると、せき、たん、のどの症状に効果的です。
<施術のすすめ方>
○だん中
呼吸器系の症状によく効き胸のくるしさ・胸の痛みをやわらげる
<位置>
左右の乳首を結んだ線の真ん中。
<施術>
施術者は、仰向けに寝た状態のお客の胸の真ん中に両手を重ね、中指の先でくり返し指圧する。呼吸器系の病気全般に効果の高いツボ。胸の痛みをともなう場合には、背中の肺ゆなどとあわせて指圧するとよい。
○肺ゆ
ゆっくりじっくり指圧すると呼吸が楽になってくる
<位置>
肩甲骨の内側で、背骨をはさんだ両側のあたり。
<施術>
施術者は、うつぶせにねかせたお客の背中に両手をつき、親指で左右のツボを同時におす。ゆっくり、じっくり押すのがコツ。背中の緊張がほぐれ、呼吸が楽になるようです。
○孔最
せきをしずめる側効性が高いツボ
力をこめてもむように指圧を
<位置>
前腕部手のひら側の親指側で、前腕部をひじから見て3分の1ぐらいのところ
<施術>
親指でぐっとつかむように力を入れる。激しいせき込みが起きたときに、ここをしばらくもむようにおしていると、しずまることが多い。せき・たんをしずめるほかに、胸苦しさをやわらげる効果もあるようです。
慢性気管支炎とは、気管支に炎症が起こって、むせるようなせきとたんがからんで起こります。
息苦しさを訴えるのが主な症状で、風邪をこじらせた時などにかかりやすい病気です(・ω・)ノ
今回は、慢性気管支炎などのせきがある時に胸苦しさ・胸の痛みをやわらげるツボを紹介したいと思います。
膻中(だんちゅう)
場所は、左右の乳首を結んだ線の真ん中にあります。この場所は分かりやすいですねぇ(∩´∀`)∩
皆さん、慢性気管支炎で咳が止まらなくて息苦しかったりする時には是非このツボを一度試してみてくださいねぇ~~(*´▽`*)
TEL:0745-51-3161 〒635-0835 奈良県大和高田市片塩町12-11 大和高田市片塩町の『ふれあい鍼灸整骨院』・大和新庄・葛城市・橿原市・御所市・香芝・広陵町の交通事故施術、頚・肩・腰施術の事なら、お任せください! 首・肩凝り・ぎっくり腰・五十肩・膝痛・ムチ打ち・腱鞘炎・耳鳴り・目の疲れ・椎間板ヘルニアによるシビレ・冷え性・骨盤矯正ふれあい鍼灸整骨院におまかせください(*^_^*)