TEL
予約
予約

Blog記事一覧 > 健康のマメ知識 > 血小板|大和高田市 ふれあい鍼灸整骨院

血小板|大和高田市 ふれあい鍼灸整骨院

2017.09.28 | Category: 健康のマメ知識

今回は血小板について紹介したいと思います(*^_^*)

血小板とは

血小板は、血管が損傷して出血したとき、その部分に粘着して出血を止める役割を果たしています。検査は血液を採取して、1μL中あたりの血小板数を測定します。

この検査でわかること

血小板による止血能力とともに、出血傾向があるときに原因を判別する目安になります。

基準値の範囲

基準範囲は150~329です。

要注意と危険な数値

高値の場合は、血小板血症や鉄欠乏性貧血、炎症性の病気などが疑われ、検査で原因を特定する必要があります。

低値の場合は、骨髄での産生の低下、体の組織での破壊の亢進、脾臓でのプーリングが考えられます。とくに40未満になると鼻血や歯ぐきからの出血が止まりにくくなります。

精密検査が必要な場合

血小板の減少が、赤血球数や白血球数の異常をともなうかどうかで、検査方針が異なります。また、血小板数が正常でも、機能低下から出血しやすくなることもあります。

ドクターズアドバイス

出血傾向がないのに、検査で血小板減少という結果がでた場合、「EDTA依存性偽性血小板減少症」が疑われます。採血管に含まれているEDTAという抗凝固剤の影響で起こるもので、実際の血小板は正常です。疑われた場合は別の抗凝固剤を用いた方法で再検査します。