今回はトマトの栄養や効果について書いていきたいと思います~~~(∩´∀`)∩
ヨーロッパでは昔から「トマトのある家に胃腸病なし」と言われるほど、薬効が信じられていたそうです!
カリウム・カロテン・ビタミンC・B群・毛細血管を強くするケルセチンなどが含まれていて心疾患や
動脈硬化を予防して、肌をきれいにしてくれます(*^▽^*)
さらにトマトには血小板凝固を抑制する働きがあります!すなわち、血栓を防ぐ効果があり動脈硬化予防に有効です(∩´∀`)∩
※注意事項としては
トマトを食べるにあたって、冷え性の人・胃弱の人は冬に生のものをあまりたべないようにする事だそうです|д゚)
皆さん、こんな栄養効果のあるトマトの方も是非食べてみてくださいねぇ☆
TEL:0745-51-3161 〒635-0835 奈良県大和高田市片塩町12-11 大和高田市片塩町の『ふれあい鍼灸整骨院』・大和新庄・葛城市・橿原市・御所市・香芝・広陵町の交通事故施術、頚・肩・腰施術の事なら、お任せください! 首・肩凝り・ぎっくり腰・五十肩・膝痛・ムチ打ち・腱鞘炎・耳鳴り・目の疲れ・椎間板ヘルニアによるシビレ・冷え性・骨盤矯正ふれあい鍼灸整骨院におまかせください(*^_^*)
今回は、お医者さんが薦める健康食材ランキングでも1位に輝いた事もあるトマトについて書いていきたいと思います!
まずは、いつものごとくトマトのマメ知識からいきますねぇ(^.^)/~~~
植物的な特徴としては、日本では冬に枯死するため一年生植物であるが、熱帯地方などでは多年生であり適切な環境の下では長年月にわたって生育し続け、延々と開花と結実を続けることができるようですヨ~~~☆
1本仕立てで1年間の長期栽培を行うと、その生長量は8メートル – 10メートルにも達するんですって~~~(; ・`д・´)
【そんなトマトですが、ではどんな栄養素などが含まれているのでしょうか??】
①リコピン
熱に強く、強力な抗酸化作用を持つ成分です。シワやシミの元となる原因に働きかけ、肌老化を予防する働きがあることで知られています。また、脂肪の蓄積を防ぐ働きもあることから、生活習慣病の予防やダイエットにも効果的とされています。
②リンゴ酸・クエン酸
トマトの酸味成分です。疲労の回復や、胃粘膜の健康を保つ働きがあるため、夏バテなどで体力が消耗している方にオススメです。
③ケルセチン
トマトの皮に多く含まれる成分です。血管を丈夫にする働きがあるため、動脈硬化の予防効果が期待できるとされています。
④食物繊維
腸内環境を整えて便通をよくする作用や、コレステロール値を下げる働きがあるため、便秘の改善や生活習慣病の予防に効果的と考えられています。トマトジュースには、水溶性食物繊維であるペクチンが特に多く含まれています。
⑤カリウム
カリウムには、体内の余分な水分と塩分を排出する作用があるため、むくみの改善と高血圧の予防に役立ちます。
⑥グルタミン酸
うまみ成分のひとつです。内蔵脂肪の蓄積を防ぐ働きがあるため、生活習慣病の予防に効果的と考えられています。また、グルタミン酸をはじめとするアミノ酸は、肌の潤いを保持する天然保湿成分の40%を占めるため、摂取することで美肌効果ももたらします。
トマトは老化を防ぐ栄養素がいっぱいでしたね!!
皆さんトマトは健康に良い食材の王様といっても過言ではありません!!
ぜひぜひサラダなどに入れたりして試してみてくださいネ~~(∩´∀`)∩