TEL
予約
予約

ホーム > Blog記事一覧 > 予防 | 大和高田市・葛城市 | ふれあい鍼灸整骨院の記事一覧

転倒の予防には筋力維持|ふれあい鍼灸整骨院

2016.10.08 | Category: 健康のマメ知識

ふれあい鍼灸整骨院【健康塾】

筋力は運動をしないでいると加齢とともに衰えてしまします!

転倒しない為には下半身の筋力を維持する事が大切です!

どの年代にも適したものがスクワットです(*´▽`*)

膝を曲げる角度や回数など運動強度を加減できるので最適デス☆

皆さん、転倒予防に是非是非スクワットを取り入れてみてくださいねぇ!!

 

ふれあい鍼灸整骨院 公式ホームページへ

骨折を予防しよう|ふれあい鍼灸整骨院

2016.10.08 | Category: 健康のマメ知識

ふれあい鍼灸整骨院【健康塾】

 

転倒による骨折を防ぐ為には骨を強くする事が大切です!!

骨は適度な負荷をかける事で骨量が増えて強化されます(・ω・)ノ

ウォーキングやジョギングでもある程度の負荷はありますが

ジャンプや階段の昇り降りを加える事で効率よく骨の強化を図る事ができます!

 

ただし、ジャンプなどは年配の方には衝撃がきついので、はじめは軽く身体を上下するくらいから始めましょう(●^o^●)

骨に一定の負荷をかけるとカルシウムが上手く沈着していくので小魚などもしっかり摂りましょう☆

皆さん、骨折予防に今日からでも取り組んでいきましょうね~!!

 

ふれあい鍼灸整骨院 公式ホームページへ

 

 

熱中症の予防と対策

2016.07.14 | Category: 健康のマメ知識

こんにちは(‘◇’)ゞ

大和高田市のふれあい鍼灸整骨院のスタッフKです!

蒸し暑い日が続くようになってきましたね~(x_x;)

暑くなってくると、気を付けなければいけないのが 熱中症ですね

熱中症に注意するよう、ニュースでも見かけているのですが

それでも、熱中症で病院に搬送される人の話題がちらほら。。。

熱中症、恐るべし( ̄□ ̄;)!!

 

そんな熱中症ですが、ちょっとした注意だけでも

予防する事ができます!(^^)!

自分は大丈夫。。。と思わないで、

ぜひぜひ、熱中症対策

していきましょう(‘◇’)ゞ

 

その1:気温が急上昇した日は、とくに注意する

前日と比べ、急に気温が高くなった日に、熱中症は起こりやすいです。

天気予報などで今日の最高気温を確認し、暑くなりそうな日は

涼しい服装や水分補給の飲み物を用意するなどして、十分に注意しましょう。

 

その2:出かけるときは帽子や日傘を使う

帽子や日傘で直射日光を避けると、

からだが感じる温度を下げることができます。

日差しが強い日は、帽子や日傘を忘れずに使いましょう。

麦わら帽子とサングラス写真

 

その3:こまめに水分をとるよう心がける

汗などで、からだの水分は知らないうちに失われています。

のどが渇いていなくても、1時間に一度くらいは水分の補給をしましょう。

 

その4:運動時には塩分の補給も忘れずに

屋外で運動や長時間の仕事をする時は、

スポーツドリンクや食塩水を用意しこまめに飲むようにしましょう。

梅干や塩こんぶなどで塩分を補給するのも良いそうです。

梅干し写真

 

その5:体調が悪いときは無理をしないように

風邪をひいているとき、寝不足気味のときなど、

体調が良くない時は無理をせず、適度に休憩をとるようにしましょう。

 

その6:おかしいな、と感じたら休もう

外出時には意識して、ときどき休憩をとるようにしましょう。

めまいを感じたり、気分が悪くなったときは、

早めに涼しい場所へ移動し、からだを休めましょう。

 

熱中症は、事前の対策が効果的なようですね(*ノωノ)

これから暑い日がまだまだ続きますから、熱中症予防、

頑張っていきましょう(@^^)/~~~

 

ふれあい鍼灸整骨院 公式ホームページへ

エコノミークラス症候群を予防しよう!!

2016.04.20 | Category: 未分類

皆さん、昨日あたりから熊本県の震災の関連で『エコノミークラス症候群』の事についてよく報道されていますね~!

被災者の皆さんが長い間、車の中で寝ている事によって引き起こされ、亡くなられた方まで出てきています。

けど、これって飛行機に乗る人や被災者の方たちだけの病気じゃないんです。皆さんにも十分おこりうることなんですよ~(; ・`д・´)

 

という事で、今回は『エコノミークラス症候群』について書いていきたいと思います!!

 

エコノミークラス症候群がどのようにして、なるかというと

普段生活している中で、長時間同じ姿勢でいる(特に長時間の座位)事によって血流の流れが滞って

血の塊ができます。その血の塊が肺に詰まって呼吸器不全になる事により発症します。

 

この現象は、飛行機のみならず、『オフィスでのデスクワーク』『列車での長時間の座位』『会議や映画館などでの長時間の座位』あらゆる場面で起こる事が考えられます。

誰にでも起こりうるんデス(;´Д`)

 

では、次にエコノミー症候群を事前に防ごう!ということで予防法を紹介していきます!!

まず、一つ目はこまめに水分をとること!!これにつきます

次に大事なのが、『足の運動をする』です

①足首を上下に動かし、ふくらはぎの筋肉を動かす!

②ふくらはぎを自分で揉んでほぐす!

この二つの運動をしてあげるだけでも、エコノミークラス症候群をだいぶ予防する事が出来ます☆

 

ようは、長時間同じ体勢で座ったりした時に、ふくらはぎや下肢に血が溜まらないようにする事が重要なんです!!

皆さんもコレ機会に、普段の生活の中に取り入れてエコノミー症候群を予防しましょう(・ω・)ノ

 

ふれあい鍼灸整骨院 公式ホームページへ

高血圧の予防!

2016.02.24 | Category: 未分類

ふれあい鍼灸整骨院 公式ホームページへ

 

『高血圧』は、現代病といっていい程、多くの方がなっている病気だと思います。日々の生活習慣で、段々と血管の

動脈硬化も進みなってくるものが多いです!

 

という事で、今回のテーマは【高血圧の予防】について述べたいと思います!

皆さん、高血圧の予防には大きく分けて3つあります!

①「適度な運動」

②「睡眠をしっかりとる」

③「食事療法」

があります。その中でも、今回は血圧を下げ 効果のあるカリウムについて特集していきたいと思います(^O^)/

【カリウム】

塩分の取り過ぎが高血圧を引き起こす事は、皆さんご存知の事と思います。

カリウムは体に含まれている余計なナトリウを体の外に出す効果があることから、血圧を下げる代表的な栄養素とされています。

塩分を摂り過ぎると、塩分濃度が高くなり、体の中の水分を多くすることで塩分濃度を薄めようとします!

喉が乾きやすくなり、水分を多く飲んでも汗や尿として体外に排出されずに、体の中の水分が増えることから血管の周りの細胞の水分量が増え、血管に掛かる圧が増えることから血圧が上がる原因になります(/・ω・)/

この時、カリウムを十分に摂取することが必要で、カリウムはナトリウムを体外に排出する働きをするので、汗や尿と一緒に余分なナトリウムを体外に出してくれます♪

では、カリウムを含む食べ物は何を食べたらいいの??皆さん、そう思ったことと思います!

では、次にカリウムを含む食品を紹介していきますねぇ(@^^)/~~~

 

【カリウムを多く含む食品】

生野菜:ほうれん草、ニラ、かぼちゃ、たけのこ、小松菜、モロヘイヤ

イモ類:やまといも、さつまいも、じゃがいも、里芋

果物;アボガド、バナナ、マスクメロン、キウイ、いよかん、桃、

海藻:ひじき、利尻昆布、わかめ、焼きのり

大豆:納豆、枝豆(ゆで)、絹ごし豆腐、きな粉

 

高血圧の予防には、日々の食生活も大事になってきます!ぜひ、皆さんも食べ物からの『高血圧予防』に

努めてみてくださいねぇ(^^)/

生活習慣病の予防にはよく噛む!

2016.02.24 | Category: 未分類

ふれあい鍼灸整骨院 公式ホームページへ

 

前回に続いてよく噛む事について書いていきたいと思います!

よく噛む事は、生活習慣病の予防にもつながります!!

唾液の中には活性酸素を抑制するペルオキシターゼが含まれています。活性酸素は、がんや脳卒中、心筋梗塞などの生活習慣病の原因になりますので、唾液の分泌が促され、ペルオキシターゼが増加すれば

生活習慣病を予防することができます。また、よく噛むと交感神経が優位になり、脂肪分解・脂肪燃焼が促進されますので、メタボリックシンドローム予防にも効果があるみたいですヨ(*^▽^*)

今日から、皆さんぜひ良く噛んで『生活習慣病の予防』に努めましょう(●´ω`●)